タイガーの復活と寛容な心

タイガーウッズのマスターズ2019優勝。

タイガーは、膝・腰と7度の手術、度重なる怪我もありながら、ゴルフ以外の非常に個人的な過ちも重なり、長らく王者の影を潜めていました。

日本の芸能人やスポーツ選手が、わずか一度の失言で奈落の底に落とされる、近年、不寛容とも言える日本。SNSではひとたび火が付くと、たちまちエスカレートし、なんでもありの攻撃が始まります。「炎上」です。

簡単に他人を許せない社会になってきているとひしひし感じていたこの頃ですが.....。日本でも、こんなシーンは生まれるのでしょうか。いやそう願いたい。

今朝、タイガーの復活を楽しみに早起きし、テレビを見ながら優勝を後押しするパトロンの声援にアメリカ人の寛容さに勝手ながら感動しました。

タイガーの優勝も嬉しい。

他人を許せる心も嬉しい。

そして復活を待つ心も嬉しい。

  

(photo:岩本芳弘)

0コメント

  • 1000 / 1000