同じリズムでプレーしたい。

「プロゴルファーや上手い人と一緒にラウンドするとリズムが良くなる」という話を耳にしたことがあると思います。これはゴルフに限らず野球やサッカーでも同じような現象が起きると言います。自身もプロとラウンドする機会を持ったり、または全国レベルのジュニアと回る機会がありましたが、間違えなくスコアが良くなる経験をしています。

もちろんプロにマネージメントをアドバイスをいただけることもあると思いますが、気がつくととても気持ちがいいんですね。それは何故なのか..いいゲームができていればそれ自体楽しいに決まっていますが、やはりいいリズムをつかみ、ショットが良くなるからだと自身は考えています。

リズムというのは、アマチュアに限らずプロにも言えることで、プロの中でもより上手い方であれば、プレーリズムが一定に感じます。

私がゴルフトレーナーをはじめてから、選手と様々な会話をするなかで、やはり「リズムは大事」という話をなんどもして来ました。私なりに考えたことですが、これを見た目の印象でなく数字化してみたら、何か見えるのではないかと思い、ショットのタイムをこっそり計るようにしていました。どんなにベテランのゴルファーでも、こう言った数字が役に立つ時があります。

ただ選手が求めていない情報はインプットしないようにしているので、タイミングよく使うことと、あくまでも自身の資料としての保存になります。

0コメント

  • 1000 / 1000