大学2年生水泳部員の腰痛
施術前の前屈です。
水泳は3歳から。大学に入り高校時代の2・5倍の練習量だそうです。
昨年10月から腰痛に悩まされ、良くなったり痛くなったりしていたそうですが、「休む」とよくなる。これでは解決ませんね。今まで腰痛に悩まされたことがない19歳は、「なんでだろう」と痛みと不安に悩まされます。練習もできないほど痛みが出てきたのことで来院されました。
この後、関節調整を行い掌がべったりと床に使うようになります。いかにもみたいないのでアフター写真は載せません(笑)。日々練習していて、ストレッチをしてもリセットできる幅が少なくなり、元々の関節可動域が狭くなってきたのでしょう。しかし、毎日の練習に追われているとそれにすら気がつけないことがあります。
腰痛のうち原因が特定できるものはわずか15%程度と言います。画像検査をしても「異常がない」ケースが85%もあるということなんです。しかしこれは、痛いのですから「問題ない」ということでなく、腰が痛いが腰椎に「異常はない」ということです。腰痛の原因が、腰部以外にあることが多いとも言えます。
水泳部の大学生はニコニコして帰宅されました。1回でよくなるケースばかりではありませんが、半年間の悩みを解消できたことで大変喜んでいただきました。仕事冥利につきます。
0コメント