ツアー終盤戦。

ツアーも終盤戦です。

先週の富士フィルムシニアを終えて、今週は富士通レディス以来のLPGAツアー伊藤園レディスに帯同いたします。そして翌週シニアツアーのISPSはスポットで帯同し、いよいよ月末のシニアツアー最終戦が鹿児島でありますが、今期の帯同スケジュールが完了します。もう一息なので頑張りたいところです。

さてツアー会場は、来季のシード権争いもあり、序盤にはない独特のおもーい雰囲気を時々感じることがあります。朝の雰囲気もわるくない、調子はまぁまぁと互いに思っていても、いざ試合が始まってみると、予想外にいろいろなことが起きるのもゴルフです。

始まってしまえばサポート人は横を歩いて応援し続けることしかできません。

以前室田プロから「いいプレーが出れば大きな声援をいただけることは多いけど、逆に静まり返ってしまうようなプレーの場合、選手は一番辛いとき。そんな時声をかけてもらえたら嬉しいもんだよ。また頑張れるんだよ」と話されたことがあり、届いていないような時でもしっかり聞こえているといわれていたんです。関係者になるとギャラリーより声出せないなんて一時考えたことがありましたが、プロの言葉を聞いて以来改めたんです。

試合の朝、もしかしたらウィニングボールになるかなと思いこの写真を収めました。

残念ながら今回思いは届きませんでしたが、また次の勝利へ向けてこの冬の対策を選手とともに考えていきたいと思います。


0コメント

  • 1000 / 1000